
書き込み数 114
こんにちは^^
早いもので、私がフィリピンに来て1ヶ月ほどが経ちます。
日本はこの時期(1月~2月)最も寒く、全国的に冷え込みますが
ここマニラは、びっくりするくらい毎日おだやかな気候てとても過ごしやすいです!(*^ㅈ^*)
今回は、以前 休日にBGC(ボニファシオ・グローバルシティー)とグリーンベルトという所に行ってきたので
ちょっとご紹介をします。
寮からBGCまでは、この日はタクシーでおよそ30分ほどかかりました。
BGCは日本でいうと丸の内にあたるんでしょうか、とても発展した、きれいなオフィス街といった印象を受けました!
学校周辺ではめったにいないですが、ここでは外国人観光客もちらほら見かけます。
地域ごとの様々な特産品を売っているマーケットもあり、見ているだけでなかなか楽しめました♪♪
ちょうどお昼ごろに着いたのですが、カフェはもちろんサンドイッチやパスタのお店などいろいろあって、
どこでお昼を食べようか目移りしてしまいました。><
午後はグリーンベルトに移動して(タクシーでおよそ10分)、モールをちょこちょこ見て回りました。(^-^*)
グリーンベルトは大規模なショッピングモールですが、その名のとおり、いたるところに緑があります。
なので、もしショッピングで歩き疲れてしまったら
緑豊かな屋外カフェでお茶と景色をダブルで満喫しながら一休みするのがおススメです♪♪
ちなみに私は大好きなライチのシェイクをメニューで発見したので早速注文してみました。
価格は158ペソ(300円ちょっと)ですが、ほんのり甘く上品な味で大満足でした♪♪
ゆき